ついに結婚式まで残すところわずか1ヶ月。
招待状の返信用はがきが続々届き、おおよその出席者の人数が決まってくる頃です。
そんな中4回目の打ち合わせをしてきたので、今回もレポしてみようと思います。
なんとなくここが山場という感じです!準備頑張ろう!
4回目打ち合わせ(司会者)について
4回目打ち合わせは、結婚式の1か月程前にブライダルサロンにて行いました。
今回は司会者さんとの打ち合わせがメインとなります。
今回の打ち合わせはなんと6時間ほどかかりました。
昼頃から始めたのに終わった頃には暗くなってました…
4回目打ち合わせの内容を紹介!
4回目打ち合わせの内容は以下の通りでした。
①Wedding Bookの内容確認
ー司会者
ー装花
ーBGM
②挙式の曲等について
③宿泊ホテルについて
④依頼したこと
⑤Q&A
⑥最終打ち合わせまでにやることの確認
Wedding Bookに沿った内容
今回も持参したWedding Bookを見ながら打ち合わせを進めました。
司会者
私達の披露宴をご担当頂く司会者さんと打ち合わせを行いました。
司会者さんは以前打ち合わせで希望した通りの落ち着いた女性の方でした。
事前に記入した経歴シートに沿って私達の経歴や勤務先、仕事についてお話していきました。
一通りお話したら、その場でさっとプロフィール紹介文を考えてお話しいただけたので、当日のイメージが湧いてよかったです。
その場ですぐにプロフィール紹介文を考えられるなんて
さすがプロ‥!と感動しました!
また、当日アナウンスしてほしい内容をお伝えしました。
・感染症対策についてのアナウンス(離席時のマスク着用のお願い)
・自作アイテムの紹介
・ゲストファーストの会にしたいと思っていること
・東京會舘の歴史について
・披露宴会場(マグノリア)の歴史について
・お料理について
東京會舘が歴史ある素敵な場所だとゲストにも知ってもらいたくて
東京會舘の紹介もたくさん盛り込んでもらいました!
装花
前回の打ち合わせに引き続き、フローリストさんと装花についての打ち合わせを行いました。
ウェディングドレスの色味や希望する披露宴のイメージをお伝えしたところ
「こんな色味のクロスだとドレスを引き立ててくれます!」
「このクロスにはこのナプキンが合います!」
「ドレスの色味を引き立たせてくれるゴールドのランタンを入れたり、輪刺しの下にゴールドのお皿を置いたらどうでしょう?」
などと経験に基づく提案を沢山して頂けて、とてもスムーズに打合せが進みました。
以下が打ち合わせにて決定した内容です。
全般
披露宴会場の装花コンセプト:エレガントナチュラル
使用する花の色味:ベージュピンク系、ホワイト、アンティークピンクをポイントに入れる
使いたい花:バラ・トルコキキョウ・小花等
使いたくない花:胡蝶蘭
メインテーブル
メインテーブルはソファでなく高砂
中央、左右の3点アレンジ
ゲストテーブル
ランタン・輪刺し・水中花の3種類
高さが出る輪刺しは会場の端の卓に設置
テーブルクロス他
テーブルクロスの色:ブロンズ
ナフキンの色:シャンパン
ナプキンの折り方:ローズ
ブーケ
外注予定
その他
ケーキ台の装花:なし
ナイフフラワー:リボンのみ
両家両親贈呈用の花束:なし
披露宴終了後、ゲストテーブルの装花をゲストに配るか:配る予定
マグノリアは会場自体がとても豪華なので、装花はそこまで必要ないかと思い、少し節約したのですが
それでも初期見積りからはやはり値段が跳ね上がりました。
多少の値上がりは仕方ない!
当日、実物を見るのが楽しみです!
BGM
次はBGMの打ち合わせです。
電音のスタッフさんと一緒に、事前に記入したリクエストカードを見ながらCDを流して
どの曲をどのタイミングでどこから流すのかを確認していきました。
また、イベント時に使用する曲の尺が足りなかった場合の対応についても確認しました。
再入場の際は、曲のサビのタイミングでドアをオープンするなど
細かいところまで決めました!
事前にメールでやり取りしていたこともあり、スムーズに打ち合わせ終了しました。
②挙式の曲等について
挙式について、進行表を見ながらプランナーさんと流れを確認しました。
キリスト教式の場合、新郎・新婦の入場曲、祝歌は変更が可能とのことで以下の通りにしました。
新郎入場曲:蒼(東京會舘オリジナルソング)
新婦入場曲:Precious Days(東京會舘オリジナルソング)
祝歌:Eternity(東京會舘オリジナルソング)→Amaging Graceに変更
祝歌は私の母も私も好きなAmaging Graceに変更しました!
あとは結婚証明書のサンプルを見せていただき、紙製のものかガラス製のものかを選択しました。
せっかくなので、特別感のあるガラス製のものにしました!
③宿泊ホテルについて
契約したプランには提携ホテルでの一泊が含まれていたのですが、ホテルはホテルニューオータニとのことでした。
ザ・キャピトルホテル東急になると思ってたからびっくり!
でも、最強の朝食食べられるの楽しみです!
当日泊することにしたので、結婚式が終わり次第ニューオータニに向かう予定です。
④依頼したこと
また以下の内容についてプランナーさんに希望をお伝えしました。
− 親族席にお箸を設置したい
− プロフィールブックを受付担当者からゲストに渡すようにしたい
− お子様ゲスト用にベビーベッドを設置したい
− 試食会で見た、料理制作の様子のムービーを流してもらいたい
⑤Q&A
準備を進める中で疑問に思ったことを、打ち合わせの最後で質問しました。
Q. ウェルカムスペースは自分たちで準備するのか?
基本的には会場スタッフさんが設置してくれる。
家で一度ウェルカムスペースを作成し、その写真をプランナーさんに送っておけば、当日はスタッフさんがその写真通りに設置してくれるそう。
なおテーブルクロスは有料だがレンタル可能とのこと。
Q. 当日定点カメラを設置し録画したいと考えているが、なにか制約等はあるか。
挙式では会場の端になら設置OK。披露宴では設置場所はどこでもOK。
Q. お子様用ドリンクリストをもらうことは可能か?
One-W上で確認することが可能。
Q. メニュー表にドリンクリストを追記してもらうことは可能か?
不可。
Q. ボンファムは舌平目以外のお魚が提供されることもあるのか?
18,000円のクラシックコースでは舌平目を提供しているが、
別のコースにプラス料金でボンファムを付ける場合などは舌平目でない魚になることもある。
Q. 受付グッズは借りられるか?
芳名帳や記入用のペン、「Groom」「Bride」と書かれた札などは準備して頂ける。
Q. 席札はいつ頃頂けるのか?
式の1週間程前に自宅宛に郵送される予定。
Q. 結婚式当日の館内撮影の際、1階メインバー内で撮影することは可能か?
平日は営業日のため不可。
Q. 自作ムービーの再生確認について
実際に披露宴会場で立ち会いながらの確認は追加料金にて実施可能。
Q. 結婚式当日、ゲストが利用可能なWifiを準備することは可能か?
追加料金にて利用可能。
準備する場合、会場前にパスワード等が記載された立て札を立てて頂ける。
Q. 東京會舘前で前撮り撮影をしようと思っているが可能か?
休日は婚礼が沢山入っているので基本的に不可。
⑥最終打ち合わせまでにやることの確認
次の打ち合わせまでにやるべきことを確認しました。
・ゲストに最終出欠確認
・出欠確定・配席完了後、印刷依頼
・司会者さんにテーブルインタビューの質問内容を連絡
・アレルギーシート記入︎︎
・One Heart Storyに使用する曲をISUMリストから選ぶ
また自分の中でのタスクリストとしては以下の通り。
・ハツコエンドウに連絡し衣装搬入・事前お手入れ日程調整
・友人にテーブルインタビュー依頼
・来館時間についてヘアメイクさんと調整︎︎
・プロフィールムービー作成
・プロフィールブック作成
・両親贈答品準備
・キッズ用ギフト購入
・花嫁の手紙作成
・席札メッセージ作成
・ウェルカムスペース準備
・プロフィール文を修正し司会者さんに連絡
4回目打ち合わせの注意点
打ち合わせにあたって注意したほうが良いと感じたことを書き出してみます。
しっかり腹ごしらえしていこう!
これは毎回の打ち合わせに言えることです。
ただ、4回目の打ち合わせはこれまでで一番時間がかかりました。
そのため、ミーティングの前にはしっかりご飯を食べて、エネルギー補給してから望みましょう!
私達は、途中疲れてきてしまったので
ミーティングの合間にコンビニに買い物に行かせてもらいましたよ。
しっかりメモを取ろう!
ついに結婚式があと一ヶ月まで近づき、確認しないといけないことがたくさん出てきて頭がパンクしそうになることも。
「あれ準備するの忘れてた…!汗」とならないように、打ち合わせで得られた情報はとにかくメモを取りましょう!
奥さんは質問する係で旦那さんはメモ係、という風に
役割分担するのもおすすめですよ!
個人情報に注意
司会者さんとの打ち合わせでは、新郎新婦の経歴や勤務先、仕事内容などについてお話するのですが、個人情報が満載です。
周りに他にたくさん人が居る中での打ち合わせ、ということもあるので、個人情報の管理については気をつけましょう。
私達は、他の方々と一緒にならないように
ブライダルサロンでの打ち合わせをお願いしました。
周りから他のカップルの情報が聞こえてきてしまうこともあるかもしれませんが、そっと聞こえないふりをしましょう。笑
4回目打ち合わせを終えて
山場だと思っていた4回目の打ち合わせがついに終了!
色々と細かいことまで決まってきて、いよいよ結婚式が迫ってきた感じがします。
とはいえまだやることは結構残っているので、残りの期間体調に気をつけながら準備を進めていこうと思います。
次は最終打ち合わせ。
もう最後だなんて、楽しみなようなさみしいような気持ちです。
メッセージ